麻の葉・流水・格子の和柄
日本古来の柄を使った年賀はがきデザイン。刺し子によく使われる「麻の葉」、時の流れを象徴する「流水紋」、単純な線のクロスが美しい効果を生む「格子柄」はどれも伝統的な和のパターンです。古風でどこか懐かしさを感じさせる和柄模様で、義実家や目上の親戚、会社の上司や先輩、先生に出すのに相応しい落ち着いたセンスの絵に仕上がっています。
3種類の和柄↓(このページの素材数=14点)
麻の葉 あさのは |
流水 りゅうすい |
格子 こうし |
麻の葉(あさのは)
背景にエンボスの麻の葉模様。精緻なレース編みに似た和柄です。
※小さな画像をクリックすると拡大表示されます
流水(りゅうすい)紋
川の流れのような流水紋が静かな時の移り変わりを表現。
※小さな画像をクリックすると拡大表示されます
格子(こうし)柄
単純に交差した線形が清廉な雰囲気を表現する格子柄。和のグリーティングカードに最適。
※小さな画像をクリックすると拡大表示されます
初めてダウンロードさせていただきました。
とても素敵です
今年もありがとうございます。
良いデザイン感謝です。
母の年賀状用に和柄をダウンロードしました。
ありがとうございます!
今年も頂きました。
毎年頂いていたデザインがなくなっていたのが少し残念です。