結婚報告・お祝いテンプレート一覧
結婚報告テンプレート ハガキに綺麗にプリントできる高画質の印刷用デザイン素材 画像形式pdf/Word対応docx形式
結婚報告テンプレートはすべて無料でお使いいただけます。ご利用に際しては利用規約をご一読下さい。
年賀状で結婚した報告をする時のマナー・注意点
当サイトが無料で配布する結婚報告の年賀状には専用のテンプレートと写真フレームがありますが、状況や出す相手でデザインの選定が違ってきます。また、写真ありでいくか、写真なしでいくかも相手によって分ける必要があります。
結婚報告の年賀状は相手によってテンプレートの絵柄や構成を変えましょう。結婚式でお世話になった方たち、上司、仲人さんには、相応する挨拶文とイラストを選びます。ちょっと手間だけど、友達のノリで仕上げたカジュアルな年賀状とは別に、フォーマルなデザインを用意した方がいいと思います。
結婚式でお世話になったお礼を文面に載せるフォーマルな年賀状
まず、第一にお仲人さん・上司・先輩・親戚など、結婚式に列席していただいた方々への年賀状です。
結婚したことは知っている人たちなので、報告ではなくてお礼の気持ちを伝える年賀状になります。
写真の選び方
写真を入れるなら、結婚式でのベーシックなツーショット。「おー、あの二人ね」と相手が確認できるもの。品よく、おしゃれにまとめたいなら、これがお勧めです。
または、新郎新婦と身内、ゲスト全員が勢揃いした集合写真をドンッと置くのもあり。自分も写ってるし、知り合いを探したり、面白がったりできて、結構たのしい年賀状になります。個人的には好きですが、デザイン的にはちょっとダサくなるかも。普段着の写真や、新婚旅行でのカジュアルな写真は避けた方が無難です。
挨拶文はマナーに則った決り文句(定型文)を土台にして、できればオリジナルな一言を添えます。結婚式の後で既に丁寧なお礼状を出しているのであれば、決り文句だけでもいいでしょう。
年賀状に入れるイラストが文章の邪魔にならないようなテンプレートを選ぶ必要もあります。下の年賀状サンプル(向かって左側)のように、単体のイラストをダウンロードして自分でレイアウトした方がうまくいく確率が高いでしょう。金銀松竹梅のおしゃれなテンプレートを使ったサンプル(向かって右側)の挨拶文はお仲人さん用です。
新居への引っ越し報告も兼ねた結婚報告の年賀状
年賀状のやり取りはしているが、近況に通じているほどの付き合いはない相手への結婚報告です。遠い親戚とか昔の友人などですね。
写真を入れるかどうかは悩ましいところですね。それほど覚えてもいない相手の結婚写真が喜ばれるかどうか疑問だし、最悪、うざいと思われる可能性も。ここは「写真なし」でいった方がいいかもしれません。結婚の報告文も控えめにしましょう。
親しい友人・仲間に送るカジュアルな結婚報告年賀状
この場合の年賀状は自由なデザイン、自由な挨拶文でOK。写真もお気に入りのものを使って、愉しい思い出を作りましょう。
年賀状で結婚報告したいけど(自分が)(相手が)喪中のときはどうする?
喪中には自分であっても、相手であっても年賀状のやり取りはしません。
年賀状をパスして、年が明けて松の内が過ぎて(1月8日~)から「寒中見舞い」で結婚報告しましょう。
寒中見舞いで結婚報告する際、書き方の注意点として重要なのは、「喪中」について触れないということです。
自分が喪中の場合、「故人の存命中はお世話になり・・・」とか「昨年末に祖父が身罷り・・・」とかも一切書きません。相手が喪中の場合もお悔やみの言葉、冥福を祈る言葉は書きません。
寒中見舞いの決り文句(時候の挨拶や健康への気遣い)と結婚の報告文だけをシンプルに綴りましょう。別個に喪中はがきを出すわけですから、あえて慶事と弔事を同じ文書内に並べて書くことはありません。これはマナー違反になりますから、注意しましょう。
結婚報告の年賀状が届いたとき、返事・返信はどうする?
昔の知人から結婚報告の記載がある年賀状が届くと、このまま放っておいていいのか、返信すべきなのか迷いますね。
付き合いが継続していて、結婚式にも出席したとかなら自分の方からもそれなりの一言を年賀状に書いて出しているので問題はありません。
ただ、結婚したことを知らなくて、普通に決り文句だけの年賀状を出しちゃった場合は、やはり年が明けて松の内が過ぎて(1月8日~)から「寒中見舞い」で「おめでとうございます」と返信するといいでしょう。
もし、年賀状そのものを出していない相手だったら、1月7日までに年賀状で返信します。(8日を過ぎたら「寒中見舞い」)
年賀状の決り文句(賀詞や旧年中への感謝、宜しくおねがいしますなど)、寒中見舞いの決り文句(時候の挨拶や健康への気遣い)に交える形で、「この度はご結婚おめでとうございます お幸せをお祈りします」とシンプル且つ丁寧にお祝いの文章を綴りましょう。
結婚報告年賀状の差出人情報で連名の書き方
自分だけの知り合いであっても、結婚報告をする年賀状は夫婦連名で出すのがマナーです。
連名の書き方は、まず、夫の「氏・名」を書いて、名前の横に妻の「名」を書きます。そして妻の名前の後か横に「旧姓」も記載しておきましょう。下の名前だけだと誰なのか分からないこともあるので、忘れずに。
結婚を報告する年賀状の相手先別の文例
結婚報告年賀状の文例を、送る相手別に並べてあります。(コピペOK)
結婚式に参列してもらった方たちへの年賀状|挨拶文の文例
おかげさまで恙無く新生活を送っております
これからも親しく御厚誼下さいますよう宜しくお願い致します
皆様の御健康と御多幸を心よりお祈り申し上げます
無事に二人で初めてのお正月を迎えております
未熟な私共に今後とも御指導を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます
皆様の益々の御健勝を心よりお祈り申し上げます
昨年の結婚の折には一方ならぬ御高配を賜りまして誠にありがとうございました
新居での暮らしもようやく落ち着いて参りました
お近くにお越しの節は一度お立ち寄り下さい
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
お仲人さんへの年賀状|挨拶文の文例
昨年は私共の結婚に際し晩酌の労をお取りいただき 改めまして衷心より御礼申し上げます
新居にも慣れ お陰様で滞りなく暮らしております
今後とも折に触れて御指導賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます
深く感謝申し上げます
おかげをもちまして幸せなお正月を迎えております
御一家皆様の御健勝をお祈り致しますと共に 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
会社の上司・同僚への年賀状|挨拶文の文例
在職中は一方ならぬお世話になり また 結婚式にも御参列いただきまして誠に有難うございました
御指導いただきました数々を忘れることなく良き妻として夫を支えていきたいと思います
御家族皆様の御健康と御多幸を心よりお祈り申し上げます
昨年の結婚の折には何かと御高配いただきまして誠に有難うございました
身を固め 年も改まりましたので この上は新たな気持ちで業務に打ち込む所存でおります
今後とも御指導御鞭撻を宜しくお願い申し上げます
のみならず 温かい御祝詞と御心遣いをいただき 感謝の念で一杯です
本年も変わらずお付き合い下さいますよう どうぞ宜しくお願い申し上げます
知人一般への年賀状|挨拶文の文例
今後とも変らぬ御交誼をお願い致します
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
御報告が遅れましたが 私共は昨秋結婚致しました
二人で力を合わせ、明るい家庭を築いていこうと思います
どうぞ末永い御交誼を宜しくお願い申し上げます
二人で初めてのお正月を下記住所にて迎えております
これからも変わらずに親しくお付き合い下さい
皆様の益々の御清栄をお祈り致します
新しい人生に踏み出した二人をどうぞ温かく御見守り下さい
皆様の御健康と御多幸を心よりお祈り申し上げます
その他、年賀状の作成に役立つ豆知識や挨拶文の文例は「ねんが豆知識と文例」へ
結婚報告の年賀状テンプレートは登録不要で無料ダウンロードできますので、ぜひ、2025年の年賀状にご利用下さい。