年賀状に書き添える一言の例文フレーズ集

定型文の羅列だけでなく、年賀状に何か気の利いた一言を加えたい。でも、何をどう書いたらいいか分からない。そんな時にヒントになる短い例文です。
友達・親戚・上司・義実家・祖父母・取引先など宛先別に、結婚・出産・健康・ビジネスなど状況別に例文をリストアップしています。

年賀状に書き添える一言のアイデア集

目上の相手への年賀状・挨拶に使える一言

スポンサーリンク

目上の人に送る年賀状には、やはりマナーの縛りがあるので、あまり弾けた表現は使えませんね。無難な言い回しを心がけましょう。

目上の人の健康を気遣う一言

どうぞお身体をお厭い下さい
いつまでもお健やかであられますよう祈念致します
いつまでもご壮健であられますように
時節柄 御身をお労り下さいませ
お身体を厭われて いつまでもお元気でいらして下さい
益々ご壮健であられることをお祈り申し上げます
ご健康をお祈りしております
御身お大切にお暮らし下さいませ
お体をお大事になさって下さい
くれぐれもご自愛下さいませ

「ご自愛ください」は相手の健康を気遣うのによく使われる言葉です。年賀状・暑中見舞い・寒中見舞いの決り文句ですね。何気なく使ってしまうフレーズ「ご自愛ください」の正しい使い方をまとめています。

https://www.designbank-nenga.com/nengajo/learn/gojiai-kudasai/

「お大事になさって下さい」は体調不良の人、入院や怪我、手術後の人にかける敬語です。「お大事に」の正しい使い方は以下の記事にまとめています。

https://www.designbank-nenga.com/nengajo/learn/odaijini/

目上の人の病に言及した一言

 病について年賀状に一言書き添えるときは、忌み言葉「病・苦など」を避けるように気を付けましょう。なるべく婉曲的な表現、ぼかした言い回しを使います。

ご退院とお聞きし 安堵致しました ご無理をなさらずにご養生下さい
一日も早い御平癒(ごへいゆ)をお祈り申し上げます
御平癒おめでとうございます
お元気なお姿を拝見できる日を心待ちにしております
手術の成功を伺い 胸を撫で下ろしております
どうかゆっくりとご静養なさって下さい
どうぞお大事になさって下さい

自分の健康・病についての一言

スポンサーリンク
恙無く(つつがなく)暮らしております
健康を第一に なんとか過ごしております
昨年はご心配をお掛けしましたが すっかり回復致しましたのでご安心下さい
昨年はしばらく療養を余儀なくされましたが 今は徐々に快方に向かっております
私は昨年より医療施設にて療養しております 皆様もどうぞお身体にお気をつけ下さいませ
未だ療養の日々ですが 気力の続く限り頑張って参ります
高齢ゆえ 思うに任せぬことが多くなりました

目上の相手へ感謝を伝える言葉

昨年は何かとお世話になり 有難うございました
旧年中の御厚情に感謝致します
旧年中の御厚誼に深謝申し上げます
旧年中は一方ならぬ御高配に与り 感謝に堪えません
平素の御厚情に深く御礼申し上げます

目上の相手の発展や幸せを祈る一言

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り致します
貴台にとりまして 盛栄の年となりますようお祈り致します
益々のご清祥をお祈り申し上げます
更なるご活躍を祈念致しております
御一家皆様の御清栄をお祈り申し上げます
貴台が輝ける一年となりますよう衷心よりお祈り致します

疎遠になっている相手への一言

長らくご無沙汰致しております いかがお過ごしでしょうか
ご無沙汰しております 変わらずお元気のことと拝察致します
長くお会いしておりませんが お変わりはございませんでしょうか
長期の御無音(ごぶいん)をお許し下さい
ここしばらく御無音に過ぎましたことをお詫び致します
久しくお会いできず 懐かしい思いでいっぱいです
久しくご無沙汰しておりますが 私共は変わりなく過ごしております
お会いする機会がございませんが 家族皆元気にしております
なかなか御目文字も叶いませんが 益々の御健勝をお祈りしております(注:御目文字=おめもじ は女性が使う言葉です)
なかなかお会いする機会に恵まれませんが どうかお達者でお暮らし下さい

結婚に関連する一言

スポンサーリンク
「結婚しました」とお知らせする言葉
昨年式を挙げ ささやかな一戸を構えました 今後とも宜しくお願い申し上げます
ご報告が遅れましたが 昨秋 結婚致しました 夫婦共々宜しくお願い申し上げます
年頭のご挨拶に添えて 結婚致しましたことをご報告申し上げます
結婚をお祝いする言葉
遅ればせながら ご結婚おめでとうございます 末永くお幸せに
ご結婚の報に接し お二人の晴れやかな門出をお祝い申し上げます

出産に関連する一言

「子供が生まれました」とお知らせする言葉
新しい家族が増えました 男(女)の子です
昨年 男(女)子を授かり 「子供の名前」と命名致しました
男(女)子が誕生し 我家はにぎやかになりました
出産をお祝いする言葉
第一子ご誕生おめでとうございます
お子様がご誕生された由 誠におめでとうございます

七五三に関連する一言

七五三を報告する言葉
昨年暮れに長女は7歳のお祝いを致しました 時の経つのは早いものです
昨年は長女長男次女と七五三の揃い踏みとなり 感慨に浸る暇もない大騒ぎの一日でした
七五三の御祝いへのお礼の言葉
過日は長男5歳のお祝いをいただき 改めまして御礼申し上げます
昨年は長女の七五三にお祝詞を賜り 誠にありがとうございまsた

上司への年賀状にこんな一言・ショート例文

年賀状になにか一言、気の利いた文章を加えたい、上司がふと心を留めるような一言を組み込みたい、ときのヒントになる短い例文です。

尊敬してます系
仕事への取り組み方 人との接し方すべて真似していきます
最高の仕事師に部下としてお仕えできて幸運です
軽いジョーク系
昨年は部長の寿命を縮めた気がしますが今年は伸ばしてみせます
いつか部長が乗る神輿(みこし)を担がせて下さい 足腰には自信があります
昨年はお荷物でした できれば今年も宜しくお願いします
真面目に頑張る系
今年は課題の一つ一つに粘り強く取り組む所存です
日々研鑽(けんさん)を積んで参ります
チームの歯車の一つとして自分の持ち場をしっかり固めていきたいと存じます

恩師・先生への年賀状にこんな一言・ショート例文

年賀状に恩師へのお礼・感謝の一言を組み込みたい、先生への挨拶に何か喜ばれるような一言を添えたいときのヒントになる短い例文です。

スポンサーリンク
親身な御指導をいただき有難うございました
先生の温かいお人柄に支えられた学生生活でした
御指導のおかげで社会人としてどうにか頑張っております
社会に出て数年を経て 今更ながら先生の御助言の深さに思い当たる日々です
先生から叱責されたことも懐かしく感じられます
折に触れてお言葉の数々を思い返しております
進路相談で親身に励ましていただき 本当にありがとうございました
御教授いただいたことを無にすることなく励むつもりです

子から親(両親・義実家)への年賀状にこんな一言・ショート例文

年賀状に両親・義理の両親への一言を組み込みたい、祖父母へ孫の成長ぶりなど喜ばれるような一言を添えたいときのヒントになる短い例文です。

夏休みには 子供たちを連れて帰省します
子供たちは風邪一つ引かずに元気です みんなジイジとバアバに会えるのを楽しみにしています
仕事の区切りがついたら顔を見に帰ります 
昨年のグラウンドゴルフの戦績はどうでしたか 家族で一度 大会に応援に行きたいと話しています
今年も懐かしい手料理を食べに帰ります
子供の名前がサッカーを始めました 運動神経が隔世遺伝してるといいんですが

親しい、気のおけない相手への年賀状・挨拶に使える一言

気兼ねのない挨拶ができる相手への年賀状なら、マナーの縛りはそれほどきつくないので自由に綴ることができます。とは言え、脱線しすぎは駄目。相手の不興を買うような無神経な言辞は慎みましょう。

友達や同僚の健康を気遣う一言

体に気をつけて 無理しないでね
そろそろ体力勝負から切り替え時かも
周囲に気を遣うばかりじゃなく 自分のことも労ってね
人生の基本は健康! 元気なら何とかなるよ
お互い 健康にだけは気を付けましょう
今年は寒過ぎだから 風邪引かないように気を付けてね

友達や同僚の病に言及した一言

 病について年賀状に一言書き添えるときは、たとえ親しい間柄であっても忌み言葉「病・苦など」を避けるように気を付けましょう。

退院と聞いてホッとしています 無理せずに気長に養生してね
退院おめでとう! 快気祝いを企画するから待っててね
元気なあなたと会える日を心待ちにしています
神様がくれた休日と思って ゆっくり静養してね

自分の健康・病についての一言

スポンサーリンク
昨年は心配を掛けましたが 無事に回復しましたので安心して下さい
昨年はしばらく療養していました あなたもどうぞ身体に気をつけて下さいね
産後の激太り解消中です 餅も食べないつもり

友達や同僚へ感謝を伝える言葉

昨年はいろいろ有難う 友情に感謝しています
日頃の心遣いに心から感謝しています
いつもお世話を掛けています ほんとにどうも有難う
持つべきものは最高の友!・・・って心の底から思っています

友達や同僚の発展や幸せを祈る一言

あなたにとって素晴らしい年でありますように!
日頃の努力が結実しますよう祈っています
あなたにとって幸多い一年となりますようお祈りしています
更なる飛躍を心から祈っています

長く会わない友だち・昔のクラスメイト・かつての同僚への一言

ご無沙汰してます お元気ですか
お久しぶり! 私のこと憶えていますか
長く会っていませんね お変わりありませんか
なかなか会えませんが 元気でやってますか
お元気ですか 卒業(退職・引っ越し)以来ですね
ものすごくお久しぶりですね 相変わらずですか
おひさ~!・・・って古い? 懐かしくなって◯◯年ぶりに使ってみたよ
ご無沙汰です! 人生にガツンとした変化はありましたか? ワタシはさっぱりです
ご無沙汰! あなたのことだから元気バリバリ? 私もなんとか生き抜いています
最後に会ってからだいぶ経っちゃいましたね 一度お互いの老けっぷりを確認してみたくない? ないよね

ビジネス関連で年賀状に書く一言

得意先や顧客への年賀状に組み込む決り文句の一言です。

「貴社」と「御社」の違いについては以下のページ中に記載しています
就職内定先への年賀状を出すメリット・文例・マナー
就職内定先へ年賀状を送るメリット、何をどう書くべきか、書き方のマナーを解説。年賀状の挨拶文の文例も掲載。

得意先・顧客への年賀状・書き出しの言葉

貴社皆様にはご清祥のこととお慶び申し上げます
貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます
平素より一方ならぬお引き立てを賜り衷心より御礼申し上げます
旧年中は格別なご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました
日頃の御高配に対し 伏して感謝申し上げます

得意先・顧客への年賀状・結びの言葉

本年も倍旧のご愛顧を何卒お願い申し上げます
貴社の更なるご盛栄をお祈り申し上げます
本年も引き続いてお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます
今後とも弊社を宜しくお願い申し上げます
貴社皆様の御健勝を心よりお祈り致します

自分の会社を指して「弊社」と書くか「当社」と書くか、相手先の会社を指して「貴社」と書くか「御社」と書くか、書き言葉・話し言葉の例文をあげて、詳しく解説しています。

ビジネス用語「弊社・当社」「貴社・御社」の意味と違い
自分の会社を指して「弊社」と書くか「当社」と書くか、相手先の会社を指して「貴社」と書くか「御社」と書くか、書き言葉・話し言葉の例文をあげて、詳しく解説しています▶素材の一覧を続いて見る